
松の力を生かしたソフトなタイプのオーガニックハンドクリームの作り方をご紹介します。
このハンドクリームは柔らかく伸びがよく、保湿力が高いのが特徴です。むくみ解消や乾燥肌の補修、血流改善にも効果的です!
特に松ザップのメンバーにも人気で、香りがとても癒されると評判なんです。
使う材料はすべてオーガニック!シアバターやホホバオイルに加え、松葉チンキと唐松アロマオイルを使います。
今回使用する素材:30g出来上がり
シアバター:65%(手にしっとり保湿します)19g
ホホバオイル:30%(柔らかさと浸透力をプラス)9g
松葉チンキ:15%(血流改善やむくみ解消に効果的)4g
唐松アロマオイル 1−2滴

松葉のチンキは、松葉ジュースを絞った粕を乾燥させて無水エタノールに漬け込んだものとなります。3日から1週間を目安に抽出させてください。
松葉ジュースは1回絞りで成分を残しておいたものを使用するのがお勧めです。
松のオーガニッククリームの作り方
1.シアバターをゆっくり溶かす
湯せんでシアバターをゆっくり溶かす
- まず、ビーカーに材料を入れて湯せんでゆっくり温めます。
- シアバターがしっかり解けるように混ぜます。
- アルコールが飛ぶまで3分くらい湯煎します。
2, 唐松アロマオイルを入れる
最後に唐松アロマオイルを1滴垂らす
- 最後に、唐松アロマオイルを2滴加えます。この香りがクリーム全体に広がり、癒し効果を高めてくれます。
3、型に入れてさまし、固めて完成!
伸びがよく、香りも良いのがポイントの使い勝手良いクリームです。
ハンドクリーム以外に、顔や、リップクリーム、膝、踵、髪、頭皮マッサージにお勧めです。
私はほぼ毎日、化粧の前に下地として使っています。
