極上スイーツ!ブラッドオレンジ甘酒フレンチトースト(山内ファームコラボ)

ブラッドオレンジのジュースや甘酒を使用したフレンチトーストをご紹介します。

私がとっても美味しい柑橘を作るので推している山内ファームでは、20種類以上の柑橘を育てています。山内直子さんはその道30年の柑橘を作るベテラン!

どれも美味しいのですが、中でも人気なのがブラッドオレンジが推し。

ブラッドオレンジはイタリアでは有名ですが、最近愛媛県の宇和島でも15年前くらいから作り始めています。山内ファームの甘味と酸味のバランスが絶妙なこのジュースは、飲んだ瞬間に感動する味わいなんです!
そんなジュースと新製品のブラッドオレンジ甘酒を使ってフレンチトーストを作ります。

このブラッドオレンジは、昼夜の寒暖差が大きい瀬戸内の気候だからこそ生まれる濃厚な甘さが特徴です。
完熟した果実だけを使って、搾りたてをそのまま瓶詰めしているんですよ。
まさに自然の贅沢ですね!

そして、ブラッドオレンジの甘酒も福島の老舗麹屋山口こうじ店さんとコラボして作っていて

発酵の力でさらに深みを出しています。とっても滑らかな舌触りで飲みやすくって

甘酒が苦手な方でもフルーティーで飲みやすく仕上がっています。

山内ファームのブラッドオレンジジュース & 甘酒の購入はこちら →https://nymikan.jp/products/list

オレンジ甘酒フレンチトーストの材料

  • ダブルソフト食パン
  • 卵 1個
  • 山内ファームのオレンジ甘酒 大さじ2
  • ブラッドオレンジジュース 100cc
  • 牛乳 大さじ3
  • バター 10g
  • サラダ油 大さじ1
  • シナモンシュガーパウダー 少々
  • トッピング:みかんの花

  • ソース

バター 20g

ブラッドオレンジジュース 100CC

甘酒 大さじ2

作り方

1、ジップロックの中に卵を割り入れ、甘酒、牛乳、オレンジジュースを入れる。

よく卵を潰すようにして袋の上から揉む。

2、1にパンを入れる。10分以上は置いて卵液をパンにしみさせる。

3、フライパンに油とバターを溶かしてパンを焼く。断面の側面も焼いて生焼けにならないようにする。器に盛り付ける。

4、ソースを作る。別の鍋にバター、オレンジジュース、甘酒を入れて煮詰める。

5、フレンチトーストにソースをかけて、シュガーシナモン、みかんの花を飾って完成。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です