昔懐かしい足踏みミシン

茂原の古民家カフェ、芳泉茶寮で見つけた、年代ものの

足踏みミシン。

古民家に足踏みミシン、めちゃめちゃ絵になるって思うのは私だけでしょうか?

40歳代以上の人は、実家にあった!

家庭科授業で使った!

って人がいるミシンです。

このシンガーの足踏みミシンは電気がなくても、

停電しても、縫うことできるって、ある意味凄いですよね。

ただ、今回のこのミシンは皮ベルトが切れてしまい、回らないのです。

早速直して、動けるようにしますと

高橋夫妻がおっしゃってました。ワクワク!

ミシン台の引き出しから、芯が木の巻き糸がでてきました。昔ありましたね、こんなミシン糸。

懐かしい、、、

次回のお裁縫くらす@芳泉茶寮は、

【古民家で足踏みミシンを使ってもの作り】

をやりたいなあと企んでおります。

古民家繋がりの別の友人が

「家庭科の宿題をお母さんにやってもらっていた人のくらす」

「幼稚園の縫い物を業者に出していた人も大丈夫くらす」

をリクエストしてくれたので、現実に作るサンプルを試作していきたいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です