【着物着付け&竹細工の会】瀬戸屋敷★日本の伝統文化体験フェス

この日は一年に数日しかない、大吉day!! (一粒万倍日、天赦日、寅日)新しい一歩が、何倍にもなる日です。 400年の歴史ある、開成町のあしがり郷瀬戸屋敷でご一緒しましょう。 【日時】 3月26日(土曜)10:30ー16...

時空と場所のトリップ!400年の茅葺き古民家レストランでプレミア体験

日常から離れてどこか遠く旅に来たような、金沢や岐阜に行ったような、、一日を過ごせる古民家レストラン体験をしてきました。 築400年古民家の使って、そこで住んでるかのような気分になるという、【あしがり郷瀬戸屋敷】 借りられ...

300年の茅葺古民家で過ごす*竹細工と久米島の月桃染め、かまどで炊く久米島赤鶏のシンガポールライス

借りられる300年の茅葺古民家で竹と触れ合って過ごす1日。 午前中に物干し用竹細工、 午後に月桃染めして、ピンクに染めた布を自分ので干していきます。 今回は竹細工の物干し作りを、竹細工たけやほんのり典子先生に指導してもら...

発酵五行 春の野草摘みと火鉢の会@ブルーベリーガーデン旭の琉水の宮(蔵)

発酵と陰陽五行で季節と体、心のつながりを感じ、人生の色々な話も火鉢を囲んでしましょう。 (五行でできる季節の簡単レシピ付き) 神社の湧水を汲みにいき、 春の野草を摘み、 その土地で収穫された玄米のおかゆを土鍋で火鉢の炭を...

栗渋皮煮染めから感じた、着る薬と食べる薬〜草木染めから思うこと

草木染めの世界。 漢方薬として使われるものが、やはり染料として使われています。 栗が出回る時期になりましたね。 レッスンの試作で栗渋皮煮作りをしたところ重曹で渋皮つき栗を煮たら、、、 かなり濃い染液がとれました。 これは...

徳島の阿波藍について〜現地リサーチをしたなるほど情報

徳島藍染めと食べる会のリサーチのため、現地へ行ってきました。 藍のアテンドを今回、ボンアームの村上さんに藍染めに関することや、藍を食べるレストラン、藍の活用などを聞きました。 また美馬の無農薬で育てる農家さんをご案内して...

旅する発酵倶楽部のカタムキお話会

旅する発酵倶楽部のカタムキお話会 こんなにいっぱいの方が、地域や自分の人生やりたいこと、社会貢献、などに意識高い方多いんだ! と、嬉しくなるお話会となりました。 鶴巻温泉のコミュニティカフェ作りのための 第一回目のお話会...